診療実績
外来患者数
平成29年 |
人数 |
月平均 |
産婦人科 |
新患 |
1,095 |
91 |
初診 |
3,975 |
331 |
再診 |
24,735 |
2,061 |
合計 |
29,805 |
2,484 |
分娩件数
平成29年 |
|
月平均 |
分娩件数 |
1,085 |
90.4 |
|
初産婦 |
512 |
42.7 |
経産婦 |
573 |
47.8 |
|
男児 |
546 |
45.5 |
女児 |
531 |
44.3 |
後期流産(12週以降) |
6 |
0.50 |
死産(22週以降) |
2 |
0.17 |
無痛分娩件数
平成29年 |
合計 |
月平均 |
無痛分娩 |
189 |
15.8 |
手術件数
平成29年 |
件数 |
月平均 |
産科手術 |
321 |
26.8 |
|
帝王切開 |
185 |
15.4 |
産科手術 |
132 |
11.0 |
その他 |
4 |
0.3 |
婦人科手術 |
151 |
12.6 |
|
開腹 |
24 |
2.0 |
腹腔鏡 |
34 |
2.8 |
子宮鏡手術 |
23 |
1.9 |
子宮脱手術 |
11 |
0.9 |
膣式 |
39 |
3.3 |
その他 |
20 |
1.7 |
合計 |
472 |
39.3 |
当院の無痛分娩実績
当院の無痛分娩実績
当院では1999年より硬膜外麻酔を用いた無痛分娩を導入しています。(図1)は分娩数と無痛分娩数の年次変化です。
分娩件数は概ね1,000件で、無痛分娩は年々増加傾向にあり、2017年は約17.5%でした。

無痛分娩をおこなった場合の最終分娩方法
無痛分娩をおこなった方の8%は帝王切開になっています。吸引分娩や鉗子分娩などの器械分娩が54.5%で、麻酔をおこなわない時より増加します(図2)。


(※ただし、図3での帝王切開には前回帝王切開による反復帝王切開を含んでいます。)
各診療科の診療実績